SYSTEM MODULE CAM機能


CAM Module(MC/WC)

高いカスタマイズ性を備えたポストと豊富な加工パターン

独自の加工パターン構造によって設計情報を自動で加工情報へ展開することができ、 2D/3Dデータから高品位な2軸、2.5軸加工データを作成します。

加工定義

CADで二次元図形に定義された加工コードから加工工程を自動割り当てします。CAMで定義する加工工程はリスト形式のインターフェイスを使って前後工程を確認しながら定義することができます。また、DXFなどのインポート図面から加工データを作成する場合でも、標準化された加工パターンを割り当てることで即座にNCデータを出力することが可能です。

位置決め加工

加工軸を任意の方向から定義することで、傾斜軸や旋回軸でワークを位置決めした穴あけ・2軸~3軸による切削加工が可能です。複数面分のNCデータを一度に作成できるため、段取り替え時間や治具加工時間、CAM作業時間を大幅に短縮します。NCデータは傾斜面加工指令もしくは、フィクスチャオフセットに対応しています。

工具/ホルダカタログ  NEW

主要メーカの工具とホルダ、およびメーカ推奨の切削条件を参照することが可能です。 また、多段ホルダーやホルダーセットを登録することでより正確な干渉チェックが行えます。カタログデータはウェブからダウンロードして簡単に登録することができます。

穴あけ/ポケット加工

設計者が与えた加工属性を加工工程に自動展開することによって、簡単にNCデータを作成することができます。加工パターンを標準化することで、ばらつきのない安定した加工データを作成することができます。

ヘリカルタップ加工

工具情報をマスタから参照してヘリカルタップ工具に応じたNCデータを作成できます。XYの切込み量を指定することにより複数回繰り返して追い込みながら加工することが可能です。

G01サイクル

通常の固定サイクルでは再現できない動作を、G01コ ードを使って動作させることができます。深さに対する比率で切込み量、戻り量などの設定をマスタ化することで独自のサイクルコードを定義することが可能です。

2.5D加工

平面図と断面図の情報を基に、Z軸方向の2.5D等高線加工を行うことができます。また、軸変換を行うことで X軸方向、Y軸方向の2.5D加工パスを作成することが可能です。

アウトカット

対象形状を任意の方向にオフセットする加工パスを作成します。 開形状、閉形状に対して定義する事ができます。 加工範囲を限定する為の「ストック輪郭」の指定がおこなえます。

隅取り/トロコイド加工

荒加工での削り残し部分を自動認識し、小径工具で削り残し部分の加工パスを自動生成します。工具に負荷がかかる個所ではトロコイド加工パスを作成できます。

部位抽出

3Dモデルを自動認識し、丸穴、ポケット、2.5D、島の輪郭形状を自動作成します。認識された形状には深さや面取りなどの加工属性が付加されます。3Dモデルの加工部位に面色が割り当てられている場合は、加工パターンも同時に割り当てすることが可能です。

島残し加工

加工領域の中にある島形状に加工面からの高さを入力することにより、自動的に多段の島残しの加工パスを作成します。

加工済み認識

多重の加工済み領域を定義する事で、二次加工のパスを無駄なく作成できます。また、加工済み領域を認識したプレート立体化も可能で、MCシミュレーションや確認作業で利用する事ができます。

干渉・削り込みチェック

NC変換時にシャンクやホルダの干渉、削り込みのチェックを行い、問題個所をエラーログに出力します。更にCAM操作の最終段階である「NC出力」コマンドでも警告表示されるため、加工前にNCデータの不正を検知することができます。

円筒補間/極座標補間  NEW

旋回軸を利用した円筒補間と極座標補間機能による切削加工が可能です。円筒補間では平面上に作成したパスを円筒に巻き付けたパスとして生成でき、極座標補間では旋回軸と他の1軸が同期しながら穴あけやミーリング加工のパスを作成することが可能です。




CAM-TOOL の豊富な加工実績で培われたCAMソルバを搭載した 3軸CAMオプション。 パンチ・ダイ、キャビ・コアなど金型コア部品加工の高品位化と高効率化を実現します。

等高線荒取り Rough モジュール

等高線オフセットパスによる荒取り加工パスを作成します。前工程のストックを参照する事による高効率なパス、トロコイドやコーナR接続する事による低負荷なパスを作成する事ができます。

走査荒取り Rough モジュール

Z一定の往復動作による荒取り加工パスを作成します。走査線往復による加工は接続移動が低減する分、加工時間の短縮につながります。複合形状に対してもシステムが切削エリアを自動判別して効率的なパスを作成します。

等高線仕上げ Finish モジュール

高速・高精度加工に適したダウンカットでの等高線切削により、形状加工に求められる高品位な仕上げ面を実現します。スパイラルタイプの加工パスも作成可能で、接続移動の低減にも効果があります。

走査線仕上げ Finish モジュール

指定形状の傾斜角が指定判別角度以下となる部分を加工領域とし走査線パスを作成します。走行タイプは走査線片道・走査線往復・部分周回・全周回の4種類を用意、形状や切削条件に合わせた最適な加工方法の選択が可能です。

取り残し Finish モジュール

前工程での加工残りを自動検出しパスを作成。緩斜面は面沿い、急勾配や凹部は等高線と、部位ごとに効率良く加工を行います。

面沿い Finish モジュール

面に沿った一定ピッチの加工パスを作成。形状との干渉部分ではパスの投影処理が可能で形状に適した方向のパス作成が可能です。

カーブ Finish モジュール

3Dカーブを工具中心経路とする加工パスを作成します。Z追い込み加工も可能で溝加工や文字彫りなどを目的とした加工モードです。

水平領域 Expand モジュール

加工対象形状の中から平坦部を自動抽出し、ダウンカットを意識したオフセット周回パスを作成します。ラジアス、フラット工具の底刃を利用した平面加工に有効です。

複合面沿い Expand モジュール

複数の3D曲線にて領域を定義し複数の3次元曲面形状に3D曲線に沿った加工パスを作成します。意匠加工等、キャラクタライン沿いに加工が行えます。

隅取り Expand モジュール

小径工具を使用し凹稜線部のカッターパスを作成します。稜線の角度変化に応じて自動的に加工方向を制御するので、工具の負荷変動を抑制できます。 また取り代を均一にする追い込み切削も負荷変動抑制に効果的です。

ペンシル Expand モジュール

ボールだけでなくラジアスやフラット工具にも対応したペンシル加工です。面の交線を自動的に検出し、カッターパスを作成します。

CAMソルバ

一般的なCAMシステムは受け取ったデータ(IGES等)を近似ポリゴンに変換しCAM演算を行っていますが(左図)、 3D CAM オプション は "CAM-TOOL" の豊富な加工実績で培われたCAMソルバを搭載し、曲面形状に工具を接触させる独自の「サーフェス演算」(右図)により、滑らかな加工動作と高精度な面品位を実現します。

CL編集 CL編集 モジュール

3軸MCで演算したカッターパスの経路確認や情報表示は勿論、選択したパスの削除・コピー等の編集や送り速度の変更など、お客様のノウハウを活した高度な編集が可能です。




ワイヤ放電加工用のCAMオプションです。パンチ、ダイ、上下異形、コアレスなど豊富な加工パターンと加工条件を割り当てることで加工データを作成できます。また、溶着加工など新しい工作機械仕様にも対応しており、工作機械の稼働率、作業効率を向上させることができます。

上下異形加工

プログラム面とサブプログラム面の形状を指示することで、ガイド線を自動的に作成し、上下異形加工のNCデータを作成します。また、3Dモデルからの上下異形定義も可能です。

コアレス加工

丸穴や異形穴のコアレス加工を行います。徐変テーパ加工にも対応しています。切り落とし形状が発生しないため、工作機械の長時間運転が可能となり、機械稼働率を向上させることができます。

段差加工

加工厚が変わる区間の加工条件を別途設定することができます。この機能によって断線や加工不良の低減を考慮したNCデータの作成が可能です。条件の確認や変更、削除が容易に行えます。

溶着加工

プレート加工における中子の切り離し処理は多くの場合、人の手に頼る必要があります。全周加工中に中子を溶着することによって、この切り離し処理を省力化し、無人稼働率を向上させることができます。

領域結合

異なる深さの加工領域が干渉している場合、同じ加工深さの領域に結合します。プレート設計で穴あけ対象部品ごとに作成した穴形状を加工に適した穴形状に変更することで加工効率を上げることができます。

アプローチ/アプローチ編集

直線や円弧に加えマシニングではヘリカルやランピング、ワイヤカットでは釣り鐘やへそ逃がし・スラント・複数箇所へのアプローチなどが設定できます。異なるアプローチをまとめて編集することが可能で同一定義形状でも個別の設定が行えます。

図形編集

加工パスを作る前処理として、CAM側での図形編集作業をスムーズに行えるようCADの作図機能を多数搭載しています。「スマート修正」や「引き伸ばし」「コーナー」などのコマンドは加工属性が付加された形状でも可能な限り属性を維持したまま編集が可能です。

マスタ

加工機の情報や材質、工具の加工条件、加工パターンを登録することによりNCデータ作成の自動化を行うことができます。CAD/CAMとは独立した編集ツールを起動でき、既存のマスタを参照しながらの編集も可能です。

ポストプロセッサー

国内主要メーカ、海外メーカの工作機械に対応可能な「ポストプロセッサ」を搭載しており、多様なニーズに応えるカスタマイズ性と技術サポートを提供しています。





ZeroBorer Interface(周辺関連)

牧野フライス製作所製 マシニングセンタの稼働率最大化を支援

ZeroBorer Interface

本オプションは、牧野フライス製作所製 マシニングセンタ 搭載の『 SMART TOOL ZeroBorer』 専用のCAMインターフェースです。牧野フライス製作所で培われた切削から砥石加工、測定手法などのノウハウを推奨パラメータとして採用。従来、機械の前でおこなわれていたプログラミング作業をオフラインで実施することで、機械の稼働率最大化を支援します。

 ZeroBorerインターフェースとは(動画)


加工精度±2μmを自動で実現する「ZeroBorer」とは?(牧野フライス製作所 公式サイト)

CAM-TOOL

5軸マシニングセンタ対応金型加工システム

詳細はこちら 

CG Series for SOLIDWORKS®

SOLIDWORKS®アドイン 金型設計製造システム

詳細はこちら 

AIQ (アイク)

金型・部品製造用 工程管理システム

詳細はこちら 



製品のお問い合わせ

Contact us

お電話でのお問い合わせ・アクセス

 お問い合わせ・アクセス 

製品カタログ(PDF)のダウンロード

 カタログ・ダウンロードフォームへ 

製品デモ・お見積のご依頼

 お問い合わせフォームへ 



PAGE TOP