SYSTEM MODULE 3軸加工 / 2軸加工


3D CAM Module(3軸加工)

負荷変動を抑制、高硬度鋼に対する安定した高速直彫り

「3DCAM」は、多彩な加工モードを搭載し、高硬度材への高速直彫りをはじめ、様々な加工において高品位かつ高効率な切削を実現。 より安定した精度での高品質な金型づくりを実現します。

等高複刃荒取り加工 

任意のワーク形状や前工程のストックモデルを認識して、無駄のない等高線オフセットパスを出力します。 負荷軽減パスや緩斜面に対するZピッチ補間パス、高送りラジアス専用パスなど、形状や使用する工具に合わせた 最適な荒取り加工が行えます。

等高取り残し加工 

前工程の工具を指定して、検出された取り残し部分にのみ等高線オフセットパスを出力します。工具はボール/ラジアス/フラットエンドミルを指定することができます。

面沿い取り残し加工 

前工程の工具が入り込めなかった稜線部・溝部といった未加工領域に、面沿いオフセットパスおよび等高線パスを出力します。出力パスは傾斜角度によって変化し、緩斜面には面沿いオフセットパス、急斜面には等高線パスを作成します。

等高走査線荒取り 

Z一定の往復動作による荒取り加工パスを作成します。走査線往復による加工は、接続移動が低減する分、 加工時間の短縮につながります。 複合形状に対してもシステムが切削エリアを自動判別して効率的なカッターパスを作成します。

等高線高効率荒取り(駆け上がり加工)

負荷一定のパスにより工具の刃長を有効に活用した効率の良い荒取り加工が可能です。指定Zピッチで大荒を行った後、細かいZピッチで駆け上がる毎に負荷を考慮して平面ピッチを可変させることができます。

複合面沿い加工 

複数の3次元曲面形状の複数の3D曲線にて領域を定義し、3D曲線に沿った加工パスを作成します。意匠加工等、キャラクタライン沿いに加工が行えます。

面沿いオフセット加工 

形状の面沿いに、一定ピッチのオフセット切削パスを生成する仕上げ加工です。指定領域内の形状全体に対して一定ピッチかつ残り代がほぼ一定のカッターパスを作成します。 加工領域をガイドカーブ間で分割し、その間を徐変しながらパスを生成させる事も可能です。

基準面オフセット加工 

指定した曲面(基準面)をオフセットし、形状との交線を基にカッターパスを作成します。リトラクトが発生する等高線加工とは異なり、任意の曲面(基準面)に沿う周回のカッターパスを作成できる為、加工面品質向上と加工時間短縮を実現します。

等高線仕上げ 

高速・高精度加工に適したダウンカットでの等高線切削により、形状加工に求められる高品位な仕上げ面を実現します。オフセット切削の追加により、傾斜の緩やかな部分や水平面に対する加工にも対応。鋭角切削部に対するR挿入処理や角出し処理、 スパイラルなどの豊富なパラメータを用意しています。

水平領域加工 

指定された形状の水平領域をシステムが自動で検出・加工を行います。常にダウンカットで切削を行い、周回する(等高線)カッターパスを作成します。

取り残し加工 

前回使用した工具半径を指示し、自動的に取り残し部分を検出してその部分に対しカッターパスを作成します。取り残し部分の加工は稜線の 持つ角度に応じて、稜線に沿った加工、あるいは稜線に対して直交方向の加工になります。

面沿いプランジ加工 

金型の抜き方向を考慮して、立ち壁に近い形状に対し縦方向のパスで作成します。等高線で加工した時の、抜き方向に直交するカスプハイトの残りが、型の抜き方向で加工することで抑制され、磨き工程の短縮と工具の倒れを抑え寸法精度の向上が期待できます。

プランジ荒取り加工  NEW

一定ピッチでの工具軸方向突き動作の連続により、工具底刃を利用した切削を繰り返し行います。 切削時の曲げ荷重による工具のたわみが発生しにくく、重切削が行い易いため、深物や大物形状の荒取り加工に有効です。 操作性を向上した他、 ストック演算、領域指示、負荷コントロール、位置決め加工にも対応し、荒取り加工手法のバリエーションを拡大します。(Ver18.1より搭載)

コーナーR形状処理 

パス計算時に形状隅部にフィレットを付加し形状に対して工具の2点間接触を防止し負荷を軽減するカッターパスを作成します。 緩やかなベクトル変化が、工作機の追従性を向上させ、減速回避、加工時間短縮が見込めます。

非加工面 ・ 別仕上げ代面 

CAMの形状設定において、工具を接触させない面や、加工面とは別の仕上げ代に設定したい面を指定する事により、指定した加工部位に対する効率的なカッターパスが簡単に作成できます。

自由工具 

新しいシルエットの工具(バレル、レンズ、オーバルなどの異形工具)を利用したパス計算がおこなえます。 5軸加工にも対応し、実際の工具形状による干渉チェックや切削シミュレーションが可能です。





HOLE Module(穴加工)

ミーリングと融合した環境で、安全かつ効率良い加工データを作成

HOLEは。固定サイクルはもちろん、ガンドリル加工やテーパーヘリカルタップ加工に対応する先進の加工機能を搭載しています。穴の種類、穴径、穴深さなどの情報を元に自動的に工程を作成するデータベース機能を備え、穴加工データ作成の省力化に貢献します。
また、穴工程はミーリング工程に混在させることができるため、前工程のワーク形状(加工済み)を認識しながら、 最適化・シミュレーション・干渉チェックによる、安全かつ効率的な穴加工データを作成します。

 HOLE 加工モード 





2.5D CAM Module(2軸半加工)

ワイヤーフレームや曲面を認識し安全かつ効率良い加工データを作成

2軸半加工は平面や立壁、一定テーパーの面などのあるポケットや島部分を能率的に加工するための機能です。 貫通形状では深さ方向を優先して加工でき、面取り加工では、3D形状を指定して干渉を回避が可能です。

 2.5DCAM 加工モード 





CL Editor Module(CL編集)

ノウハウを活かした高度なパス編集

3DCAM / 2.5DCAM / HOLE で出力されたカッターパスの経路確認や情報表示は勿論、選択したパスの削除・コピー等の編集、 アプローチの付替や送り速度の変更など、お客様のノウハウを活した高度な編集が可能です。 多数個取りや左右対称形の加工などを行う場合の編集にも最適です。

    《 主な機能 》
  • CL表示(トレース / 構造点 / F値別 他)
  • CL編集(削除 / コピー・移動 / マージ / リバース / アプローチ付け替え・位置変更/ F値変更他)





CAM Function(共通)

シミュレーション/最適化

エアカット削除、自動クリアランスなど効率的で安全なカッターパスに最適化します。 また、工具カタログ「Tooling DB」と連動した切削後の形状や干渉箇所をアニメーションで確認できる他、 削り残し・削り込み箇所をチェックすることも可能です。 さらに、切削負荷に応じて送り速度を自動調整する機能も搭載します。

INTERFACE(共通)

省力化を支える直感的なインターフェース

グループ管理/加工テンプレート

各形状(曲面/2軸図形/穴図形)を加工要素(例えば、PL面や製品面)ごとにグループ化する事でCAMの形状設定を簡略化します。 加工テンプレート適用時に各工程での形状設定を自動で処理することも可能です。

CAM一括設定 / 2.5一括設定

パス計算までの一連の工程作業(形状設定、加工パターン選択、領域及びワーク設定等)をウィザード感覚で進められます。 グループ管理/加工テンプレート機能の併用で更なる効率化が図れます。

リボンメニュー

Microsoft® Office製品で採用されている「リボンメニュー」に対応し、 関連性の高いコマンドをグループ化することで作業効率が向上、オペレーターの早期立ち上げもアシストします。

ツリービュー

形状設定から工程作成といった一連作業が直感的な操作で可能になります。

加工指示書

NCデータ出力時に加工指示書を自動作成します。 出力形式は、ExcelとHTMLに対応しカスタマイズが可能です。


EXCESS-HYBRIDⅡ

ハイブリッド金型設計製造システム

詳細はこちら 

CG Series for SOLIDWORKS®

SOLIDWORKS®アドイン 金型設計製造システム

詳細はこちら 

AIQ (アイク)

金型・部品製造用 工程管理システム

詳細はこちら 



製品のお問い合わせ

Contact us

お電話でのお問い合わせ・アクセス

 お問い合わせ・アクセス 

製品カタログ(PDF)のダウンロード

 カタログ・ダウンロードフォームへ 

製品デモ・お見積のご依頼

 お問い合わせフォームへ 


PAGE TOP